Y HOUSE

これまでの滞在者たちが知りたかった情報が、
滞在者たちによって綴ってあります。
(2024.9.13更新)


2階建ての一軒家で、1階には玄関、リビング、キッチン、居室×1、洗面所、お風呂、トイレがあります。
2階は大きな廊下と居室×3からなっています。2階にも洗面所とトイレがあります。

思っていたよりは外観が綺麗で中も清潔感があって非常に好印象でした。それと木の独特の良い匂いも漂っていて落ち着きます。またハウスマスターの吉田さんが前々から生活していることもあって、シェアハウスというよりかは、吉田さんの家にお邪魔している感覚。生活に必要な物はほとんど揃っており便利で、部屋も同様に、小さな机や椅子が完備されていて便利で申し分ない造り。リビングや居間から見える景色は「ザ・日本の夏」という雰囲気で居心地が良かったです。

居室

部屋は一人一部屋用意していただきました。
扉を閉めてもリビング、キッチンの生活音は聞こえてきて寂しくはないけれど、
ひとりになる時間もあって、プライバシーが確保されています。

部屋全体は6畳近くあって広くて、床はフローリングで木の良い匂いがします。
部屋には布団等設置されていて、
洗濯物を干す物干し•ハンガー•ピンチハンガーが用意されていて、
基本的に自分で用意が必要なものはありませんでした。

2階にはロフトまで用意されていて、非日常感がありました。
朝も日差しと風が入ってきて、起きる時に心地よいです。

部屋には扇風機が一台設置されています。
エアコンはありませんが窓を開けて
扇風機を回せば暑くて寝苦しいということもありませんでした。

キッチン

冷蔵庫、冷凍庫、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター等自由に使えて、
一般的な一軒家のキッチンと同じ設備です。
シンク、作業台も一般的な広さがあり、コンロは2口ついていました。

ハウスマスターの吉田さんの管理のもと
調味料等自由に使わせていただき、
調理道具も豊富に揃っていて、
自炊で不便な思いをすることはありませんでした。

お風呂

お風呂はとても綺麗でです。
お風呂の脱衣所や、浴槽も洗い場も広くて快適です。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは
共用のものを貸していただけます。

洗濯について

洗濯機ももちろん完備されています。
悪天候の場合、洗濯物が乾かないので、
いざという時用のタオルや衣服を持ってくることをオススメします。

トイレ・洗面所

1階と2階にそれぞれ設置されています。
洗面所は両方ともコンセントが2口ついています。
ドライヤーにも困りません。

Wi-Fi

回線スピードはめちゃくちゃ速いです。
2階の部屋でも問題なく繋り、
1階のリビングだとより繋がります。

アート・オブジェ

共用のリビングや2階の廊下、トイレなど
ところどころにドライフラワー等が飾ってあって、
彩りが足されてちょっと心が豊かになります。
食器類も種類が豊富でおしゃれで素敵でした。

買い物

近くの商業施設である「Aコープ」は9:30~18:30に営業(10月~3月は18時閉店)。日曜日が店休日です。ここで買い物できないとなるとかなり移動が大変なので要注意。バーコード決済に対応しています(クレジットカードは不可)。雑貨やタバコ、お菓子などを販売している「三角屋」、うどん屋の「陽気な狩人」もシェアハウスの近くにあります。ちなみにシェアハウスからAコープまでは自転車で行くことができる距離です。少し頑張れば徒歩でも向かうことができますが、シェアハウスに常駐している自転車(2台)を貸していただけるので天気のいい日は自転車で行ってみるのもいいかもしれません。

家事が不安な方へ

洗濯の仕方だけ覚えておけば、生きていけます。米の炊き方・ゴミの分別の仕方も軽く勉強してくるといいと思います。

翌朝の朝ごはんは前日に買っておくといいです。Aコープの営業時間さえちゃんと把握しておけば飲食には困りません。後はルームメイトと協力できることも多く、大丈夫です。

-SAHRE HOUSE