いわみ体験に参加した理由:小西さん
いわみ体験に出会うまで 私の肩書を一言で表すと社会人学生です。平日は広島県の中小企業で営業職をして、土曜日は大学院に通っています。 いわみ体験を知ることになったのは、2024年8月頃のある出来事がきっかけでした。2024年10月上旬に職場を退職することが決まり時間に余裕ができた私は、漠然と何か今しかできないことをやりたいと考えていました。旅行?バイトでもしようか…そんな時にぼんやりと広島のタウン情報誌を眺めていた時、いわみ留学の紹介がありました。どれどれ、2週間から滞在可能ではないか~。これはと思いいわみ ...
いわみ体験に参加した理由:熊倉さん
いわみ体験に出会うまで 私がいわみ留学を知ったきっかけは、大学の講義を使って島根県民センターの方々が島根について、そしていわみ留学について紹介してくださったことです。いわみ留学の紹介を聞いて、もともと私はずっと東京暮らしで田舎の暮らしに興味を持っていたので素直に行ってみたいと思いました。職員の方と直接話した時、どこの市に興味があるかを問われて、ミニトマト農家に惹かれ美郷町と答えました。その後、休学は勇気がでなかったので部活がない時期で夏休み中を狙って最短ですが二週間、いわみに行けるなと考えました。最終的に ...
2024.9.12 やさか共同農場
今回の業務 共同農場さんは、毎回同じ作業を同じ順序でやるよりかは、毎回その時に合ったことをやる感じでした。だから、あまり午前と午後というルーティン形式はふさわしくないのですが、大まかに分けたのでご了承ください。 7:00〜12:00 主に収穫と調製 ハウスマスターの吉田さんが共同農場さんで働いているので、シェアハウスから共同農場までは一緒に車に乗って通勤しました。共同農場の業務は、朝7:00から始まります。共同農場は、野菜の他にやさか味噌やトマトジュース、甘酒、ポップコーンを作っていて、私たちは農業を体験 ...
2024.9.5 小松ファーム
今回の業務 7:00〜12:00 主に収穫と草取り 6:50から朝礼をし、業務は収穫から始まります。ビニールハウスで収穫するものは時期、日によって変わりますが、今回だと小松菜、ネギ、水菜等を刈ります。刈る体勢が定まらず腰を痛めたこともありました。そのあと、空いているビニールハウスのそうじをします。そうじは、草取りをすることです。地道な作業ですが、これが有機農業にとって最も重要なことだそうです。振り返るとまっさらになっていて、成果がすぐ目に見えるのは爽快で草取りのいいところです。 そろそろ日が昇り、暑くなっ ...
おてつたびに参加した理由:山田さん
弥栄町でのおてつたびに出会うまで 私がおてつたびを始めたきっかけは、大学生の長い休みで何か新しいことを始めてみたいと思ったことでした。もともと知らない土地を旅行したり人と話したりすることが好きだったので、今まで行ったことのない土地で様々な人と交流できる機会があるものを探していたところ、今回の弥栄町のおてつたびを見つけました。1週間という短い期間から滞在が可能であったことの他、おてつたび先のふるさと体験村でのお仕事や町内のお祭りで町の人たちと交流する機会があるというところに惹かれて応募を決めました。 弥栄町 ...
北海道→弥栄町
新千歳空港→羽田空港→萩・石見空港→弥栄 片道34310円(新千歳空港駅→萩石見空港は乗り継ぎ含め約4時間) 新千歳空港→羽田空港(1時間40分) 羽田空港→萩・石見空港(1時間30分) 萩・石見空港→弥栄(1時間) ※萩・石見空港から弥栄までは車で迎えにきて頂きました。 ・新千歳空港から萩石見空港への直行便はありませんが、上記のルートであれば昼頃に新千歳空港を出発しても17時半頃に萩・石見空港に到着することができます。 ・ただ、羽田空港から萩石見空港に行く飛行機の本数は限られているので、万が一の遅れに ...
東京都→弥栄町
新幹線と電車 筆者はお盆シーズンだったので、これで行きました。スゴイ楽!でも座ってばかりだったので腰が痛くなりました笑。あと移動時間が7時間と長い。片道20770円(8月中旬価格) 東京→新山口 JR新幹線のぞみ 4時間21分 新山口→浜田 JR特急スーパーおき6号 2時間19分 ※お盆だったので新幹線は指定席のみ。スマートEXを使ってちょっと割引しました。 新幹線と高速バス 約6時間40分、片道23050円(8月中旬価格) 東京→広島 JR新幹線のぞみ 3時間55分 広島→広島駅新幹線口(高速・連絡バス ...
栃木県→弥栄町
宇都宮→品川→広島→弥栄 片道 23,710円 8時間45分 宇都宮→品川 JR上野東京ライン 1時間50分 品川→広島 JR新幹線のぞみ 3時間45分 広島→浜田駅 広島電鉄バス・いさりび 2時間20分 浜田駅から弥栄までは車で送迎していただきました。 浜田駅までは広島・大阪からバスあり!広島駅から浜田駅のバスは、山の中の高速道路を通っていて、木々を見てるとあっという間でした。四季折々で変化したらきれいだろうな、と想像していました。 時間は確かにかかるけれど、新幹線で駅弁を食 ...
2024.8.16 やさか共同農場
今回の業務 1日目の午前中は、小松菜・ミニトマト・ナス等を収穫して枝豆の脱莢機のヘルプをするといった業務でした。脱莢機といっても完全自動化ではなく、枝豆を投入する人、大量に流れてくる枝豆の品質を3秒くらいで判断して悪いものは弾く人など、それなりに人員を要します。 午後からは、加工場に移動して有機トマトジュース用の1トンのトマトを3人がかりでひたすら洗いました。汚れが付いているものやヒビ割れがあるものなどは弾いてから、その部分はカットして使用します。腰と首が痛くて大変でしたが、この細やかな一手間があることで ...
いわみ体験に参加した理由:田之上さん
いわみ体験に出会うまで いわみ体験に参加した理由は、大学を休学中の私にとって条件が良い制度だったからです。 詳しく話すと、6月4日から8月1日まで北海道で地域おこし協力隊インターンとして活動をして、8月30日からまた北海道で活動をする予定なのですが、そうなると8月丸々暇になってしまいます。地元の大阪のホテルでバイトをしているので、そこで働き詰めの毎日を送ることも考えたのですが、休学までしてるのにいつでもできるバイトをするのは無駄だなと思い、インターンを探し始めました。でも実際は、短期間且つ農業をしたいとい ...
2024.8.12 小松ファーム
今回の業務 午前中は、水菜・小松菜・青梗菜等を収穫しました。この時点で2時間経過していて早すぎてびっくりしました。そのあとはひたすら収穫した野菜の調整です。先日共同農場さんで経験したことだったので分かりやすかったです。 午後からも調整の続きを行い、途中からピーマンも追加になりました。そして調整が終わるとハウス内の草刈りをしました。共同農場さんでも経験しましたが、やはり草刈りはきつい、しんどい。でも代表の小松原さんが「有機野菜は除草剤も使えないから人の手で刈るしかない、だからこういうところで人件費等が上がり ...
大阪府→弥栄町
飛行機 伊丹空港から出雲空港 50分 16,000円 出雲空港から出雲市駅 30分 720円 出雲市駅から浜田駅 120分 1,520円(※交通系IC使用不可) 浜田駅から弥栄町までは送迎していただき、弥栄町に到着。出雲市駅から浜田駅までは特急列車が運行しているが、運賃を抑えるため普通電車で来町。時間は倍ほどかかったが、車窓から見える日本海が本当に綺麗だった。乗車人数もそこまで多くないので、大きな荷物を持参していても座りやすく、海の写真や動画も撮りやすい。大阪・浜田間で高速バ ...
Y HOUSE
これまでの滞在者たちが知りたかったシェアハウスの情報が、滞在者たちによって綴ってあります。(2024.9.13更新) 2階建ての一軒家で、1階には玄関、リビング、キッチン、居室×1、洗面所、お風呂、トイレがあります。2階は大きな廊下と居室×3からなっています。2階にも洗面所とトイレがあります。 思っていたよりは外観が綺麗で中も清潔感があって非常に好印象でした。それと木の独特の良い匂いも漂っていて落ち着きます。またハウスマスターの吉田さんが前々から生活していることもあって、シェアハウスというよりかは、吉田さ ...
2024.6.25 いわみ留学プログラム紹介イベント
いわみ体験・いわみ留学に関するオンラインイベントが開催されます。 参考【いわみ留学に関心のある方へ】6月開催!いわみ留学プログラム紹介イベント|いわみ留学 | 島根県西部・いわみ地域の暮らし体験note(ノート)